2008-10-14 (Tue)




インテリア、プロモーション、アートなど様々なシチュエーションに対応可能な、次世代の液晶フィルムです。光の明減や映像を投射することにより、ハイクオリティな空間演出を実現することができます。
機能性液晶フィルムとは、通常淡い光を通す不透明(上左写真)な状態ですが、通電すると透明(上右写真)に変化します。
液晶ですので、画像を映し出すスクリーンとしても利用出来ます。フィルムタイプのため、薄く、軽く、曲線への使用も可能で、様々な空間の演出を可能にします。
窓ガラスに使うとガラスが強化し防犯対策にもなり、衝撃をうけ破損しても飛散が少なく安全面でも効果的ですね。
また低電圧・低電力な上、太陽光カットで省エネ効果も抜群なうえ、プロジェクター投影で液晶テレビ並みの映像表現(下右写真)が可能となります。
