2008-10-20 (Mon)


子供と楽しむインテリア講座のカリキュラムです。
□日時 2008年10月22日(水)AM10:00~11:30
□場所 子育て応援ひろば・ふぅ (上越市中田原1)
□参加者 NPOマミーズネット及びふぅ会員様、子供のインテリアに関心のあるかた
□内容 子供と過ごす空間を楽しくお洒落にするポイント、色彩の使い方、子供にやさしいエコ素材についてなど
□カリキュラム
1.インテリアコーディネートの基本
2.子育て中のインテリアのポイント
1.)子供のスペースと共有スペース
2.)整理整頓と脳の関係
3.)カラーの心理効果
4.)子供の感性を育むインテリア
~自然素材のインテリア~
7才まではからだをつくることが大きな課題で、そこに結びついた意志の教育の時期と言われています。まねや模倣していくこと、生活空間にリズムをつけることがこの時期の子供にとって必要なこと。
生活リズムがないと子供は不安になり落ち着かなくなるのです。
このような視点から、子育て中のインテリアのお話をしたいと考えております。
