2008-07-06 (Sun)
![]() | 予防原則―人と環境の保護のための基本理念 (2005/04) 大竹 千代子東 賢一 商品詳細を見る |
ヨーロッパでは人の健康と環境を保護する基本原則として、予防原則が早くから導入され、現実に功を奏しています。本書は、予防原則の歴史的経緯、欧米各国の適用事例、国際条約や協定、日本の現状などの基本情報を編集した基本文献です。
海外では人体に悪影響の疑いがあるため販売されていない商品が、日本ではあたりまえのように売られている現状。
この予防原則の考えが原理原則となると解決される問題は多いと思われます。
著者の工学博士、東賢一先生のサイト「住まいの科学情報センター」をご覧ください。
住まいの中の化学物質、健康についての情報が満載です。
何度かシックハウス症候群と特定の化学物質の関係について、メールにてご質問させていただきました。お世話になっております。
→www.kcn.ne.jp/~azuma/