年末年始休暇のご案内です。 □12月29日(日)~1月5日(日) □1月6日(月)より通常通り営業いたします。 今年もあとわずかとなりました。 来年2014年が皆様にとりまして、輝かしく光に満ちた一年になりますようにお祈り申し上げます。 本年同様、来年もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。...
皆様、Merry X'mas! 素敵なイブをお過ごしくださいね。 X'masは大切な人達に感謝と愛を伝える日。 X'masはとても厳かな気持ちになりますね。 Happy X'mas... 過去Blog、「世界の子供たち」クリスマスが近づくと、楽しい気持ちと同時に世界の恵まれない子供たちのことを考えます。3秒に1人、貧困を原因とする病気や飢えで子供たちの命が奪われているという現状があります。貧困により、数100万人以上の子供たちが、ヘルスケアや教育...
インテリアSNSポータルサイト、ココチエがOPENしました。インテリアコーディネートのコツやポイント、アイデアなどを写真付きで共有しながら、部屋づくりを楽しく便利にするサイトです。一般生活者の方から、専門家や企業など幅広く参加しています。様々な立場からの視点で、参考になる情報がたくさん寄せられます。また、北欧、北米、南米、中東など世界中から、インテリアの最新情報や歴史、部屋の実例写真が届きます。フィンラ...
BonChic Vol.8―アンティークと暮らすインテリア (別冊PLUS1 LIVING)お勧めのインテリア&住まいの情報雑誌です。エレガント&シックなインテリアテイストは、弊社のご提案する住まいと共通点があるため、お打ち合わせに活用することが多いです。こちらの特集号では、豊かさと気品のあるアンティークのある暮らしがテーマ。実例を中心に、アンティークのあるインテリアを生かす収納法や照明の選び方の紹介など、アンティークのある...
「Veggie Monday」の国際活動をご存知でしょうか。海外では話題になっているこの活動ですが、意味は直訳のまま、「月曜は菜食主義にしましょう!」という活動です。週に1回菜食主義にすることで、心身をデトックスさせ、肉食による環境負荷も減らすという運動です。最近は、国内もヴィーガンレストラン&カフェなども増えてきたようですね。学食にヴィーガンメニューを導入した大学もあります。少しずつでも、、、オーガニックなナ...
弊社発行のリフォーム情報誌の冬号を発行しました。今号の特集記事は、室内ドアの種類と選び方のポイントについてです。また、12月、1月、2月の期間限定のお買い得情報で、システムバス大特価セール(最大64%OFF)のご案内を掲載しました。他は、場所別のポイントリフォームなどは、工事費などを明記して、情報発信をしています。リフォームをご検討中のかたへ、具体的な予算計画に、お役に立てるかと思います。ご興味のあるかたは、...
来年の卓上カレンダーの制作をお願いしました。今年は、例年よりも部数を増やしましたので、カタログ・資料請求いただいた皆様へ、一緒に送りますね。*クリックで拡大します。デスクに置いてある、今年の卓上カレンダーです。どんなインテリアにも合うシンプルさと、エコ仕様な点が気に入っていますが、お客様からは使い勝手が良いと、毎年喜んでいただいております。...
(公社)インテリア産業協会では、平成26年度からスタートする新しいIC資格試験制度に対応した「インテリアコーディネーターハンドブック統合版<上・下>」を発刊しました。従来の「インテリアコーディネーターハンドブック」は、「技術編」「販売編」の2冊構成となっており、インテリアコーディネーター資格一次試験の2科目に対応した内容でしたが、新たな「インテリアコーディネーターハンドブック」は、平成26年度からの一次試験...