マグマセラミック素材のシラスを活用したリフォーム専用エコ仕上げ材です。化学樹脂や有機溶剤など化学物質を排除した自然素材です。ビニルクロスの上から施工できるため、廃棄物を出さずに短工期となります。シーラー塗布後ローラーを使って塗るため、DIYも可能な仕上げ材です。*今年の秋には、体験会を開催する予定です。...
アメリカ生まれのシェル・シェードはエコ先進国の欧米ではすでに一般家庭はもちろんのこと、有名ホテルや百貨店等でも採用されており、認知度が高いプロダクトです。シェル・シェードは、ハニカム(蜂の巣)構造を備え、ハニカム内に空気の層をつくり出すことにより断熱、保温に高い効果を発揮する省エネ商品です。年間電気代を21.24%節約することが可能です。カラーバリエーションは30色と豊富です。...
<Veggy STEADY GO! ベジィ・ステディ・ゴー!増刊号> 以前より(出産、子育てがきっかけで、20年も前ですが、、、)栄養学、食学、有機野菜などオーガニックフードに関心があるのですが、最近ローフードに凝っています。アメリカセレブから火がついたと言われるローフード。この本では、国内の有名ローフード料理研究家が、酵素たっぷりのスプラウトを中心とした、オリジナルレシピを特別提供されています。初心者にもわかりや...
幸運を招く秘密はインテリアにあります。五感に癒しを与える暮らしをすることで心身が浄化されていくということ。幸せになる10のルールを紹介されているお勧めの本です。美しい(調和された)空間、すなわち癒しの空間であるという持論と重なる部分があり、大変共感できました。...
TECIDO社より新カタログが届きました。とても気になったDESIGNERS GUILD(デザイナーズギルド)のコーディネート例です。カラーの魔術師と言われるクリエイティブディレクターのトリシア・ギルド氏によるコレクションは、クラッシク柄やモダンな柄にトレンドのカラーを使い、ギルドらしいですね。大柄ですので、アクセントウォール使いがお勧めです。...
国際オーガニック織物規格公認の良質なオーガニックコットンを使用したベッドカバー、クッション、ベビー用品などを展開するオーガニックリビングブランド、「アメニティ」。素材の安全性や心地良さだけではなく、デザイン性にもこだわり、ロサンゼルスで生産している人気ブランドです。しっかりとした生地で洗うごとに肌触りが良くなり、長く使うことができますね。大胆なテキスタイル柄は、ロサンゼルスの職人が手作業でプリント...
フランスのテキスタイルブランドのカサマンス社は、「CASAMANCE」の妹ブランド「CAMENGO(カメンゴ)」の新作ファブリックコレクションを発表しました。シックな「CASAMANCE」に対して、「CAMENGO」は明るめのポップな色柄で、比較的リーズナブルな価格帯のコレクションとなっています。(今月より発売開始。)素材はポリエステルが主体ですが、洗練された色調の組み合わせで作られたストライプと、繊細で軽やかなタフタやベルベッ...
Eco Design Style~暮らしを楽しむ女性のためのセンスアップセミナー~ワインのある暮らし□内容 「家飲みワインを楽しみましょう!」*夏はやっぱり白! ワインの基礎を学びながら試飲&ランチを楽しみます。□日時 平成22年7月10日(土) 11:30~14:30 □講師 ワインエキスパート・フードコーディネーター 安田 徳子氏□参加費 4,800円(ワイン・ランチ代含)□会場 THE SOUL様 (料亭やすね様1F)上越市仲町2...