fc2ブログ

美空間InformationBlog

リフォーム・リノベーション&インテリアデザイン専門会社の美空間デザイン㈱のインフォメーションブログです。

TOP > 2008年10月

東京デザイナーズウィーク2008

東京デザイナーズウィーク2008

NPO法人デザインアソシエーションが主催する国内最大規模の複合型デザインイベント「東京デザイナーズウィーク2008」が、昨日開幕されました。今年で23回目を迎える「東京デザイナーズウィーク」は、インテリアから建築、ファッション、家電など最新のデザインが集結する注目度の高いデザインイベントです。国内外から500を超える企業や大使館、デザイナー、学生、ショップ関連が参加し、様々な切り口で最新デザインを発信されます...

... 続きを読む

ルナファーザー壁紙

ルナファーザー壁紙

ヨーロッパで100年以上にわたり愛用されているルナファーザーは、素材パターンと色の組み合わせで、お部屋のインテリアを思いのままに演出できます。また、自然素材ですので通気性や透湿性に優れ、結露やカビの発生を抑えます。塗装下地壁紙ルナファーザーフリーズは、簡単な調整を施すだけで、ブラスターボード・コンクリート・モルタルなどの下地に施工が出来ます。紙に凹凸がありますので、下地の影響が表面に出にくく、施工の...

... 続きを読む

西洋漆喰フランス壁

西洋漆喰フランス壁

南仏プロヴァンスの石灰岩をベースに作られた、人にも環境にも優しい室内専用塗り壁です。施工時も安全に作業ができ、居住しながら施工するリフォームにも最適です。調湿効果、消臭効果、静電気防止などに優れ、ノーブルで鮮やかな色調と様々なテクスチャーを楽しめます。またフランスでは、準不燃を取得し耐火性にも優れます。下地を選ばず、プラスターボード、木、モルタルなどどんな下地にも使用可能です。(外装仕上げ材シリー...

... 続きを読む

天然無垢フローリング

天然無垢フローリング

オリジナル天然無垢フローリングは、薬剤処理していない木材を使用します。(内装材としては、自然科学の視点から特に人に優しい木材のナラ、カバ、マツ、サクラなどをお勧めしています。)塗装はAURO社の自然塗料、又は無塗装のものに蜜ロウワックスで仕上げます。床張り施工の際に化学系接着剤は一切使用しないため、上右写真の天然にかわ接着剤を用います。...

... 続きを読む

凛の家体験会のご案内

凛の家体験会のご案内

□内容  エコハウス凛の家体験会&ランチパーティ有機的建築、流動的デザインを体感しながらお家をご案内いたします。様々な自然素材のご紹介、そして自然素材のバランスの良い取り入れ方のお話など。(ティータイムを挟みながら。)~ランチはテラスでパスタを~ 電磁波が出ないラジエントクッキングヒーターも体感できます。□日時  2008年10月30日(木)AM10:30~PM3:00□場所  上越市浦川原区柿野の家...

... 続きを読む

アクセントウォール

アクセントウォール

色彩を効果的に住まいに取り入れてみてはいかがでしょうか。壁の一面をお気に入りの色でペイントしたり、またデザイン性のある壁紙を張りお部屋のフォーカルポイントにするアクセントウォールは、世界的にも人気のあるインテリアスタイリング術です。例えば、リビングでしたらソファの背面、アートを飾っているコーナーがあったらその壁面、寝室ではベットヘッドの壁一面などがお勧めです。□輸入壁紙はデザイン性の高いものが多い...

... 続きを読む

ラグジュアリーカーテン

ラグジュアリーカーテン

インテリアトレンドはシンプルモダンから装飾を楽しむクラシックモダンへと移行しています。ラグジュアリー、フェミニンといった要素がキーワードです。カーテン文化の歴史が長いヨーロッパでは、縫製やスタイリングを工夫して楽しむのが一般的です。仕上がりパターンなども二重のカーテンをボタンで着脱可能にしたもの、革の飾り紐で分け目を結んだもの、布地以外のものをアクセントに取り入れたりバリエーションが豊富です。カー...

... 続きを読む

子供と楽しむインテリア講座

子供と楽しむインテリア講座

子供と楽しむインテリア講座のカリキュラムです。□日時   2008年10月22日(水)AM10:00~11:30□場所   子育て応援ひろば・ふぅ (上越市中田原1)□参加者 NPOマミーズネット及びふぅ会員様、子供のインテリアに関心のあるかた□内容  子供と過ごす空間を楽しくお洒落にするポイント、色彩の使い方、子供にやさしいエコ素材についてなど□カリキュラム1.インテリアコーディネートの基本2.子育て中のインテリアのポイント1.)...

... 続きを読む

JAPANTEX2008

JAPANTEX2008

JAPANTEXはウィンドートリートメント、フロアカバリング、ウォールカバリングなどのインテリアファブリックスを中心に新製品の発表の場として、 ライフスタイル・インテリアスタイルの提案や、最新のトレンドを発信するインテリアの展示会です。第27回JAPANTEX2008は、IPEC2008、そしてインテリアフェスティバル2008との同時開催により総合大型インテリア展示会として、国内外からも注目を浴びています。 □会期    : 2008年11...

... 続きを読む

次世代インテリア機能性液晶フィルム

次世代インテリア機能性液晶フィルム

インテリア、プロモーション、アートなど様々なシチュエーションに対応可能な、次世代の液晶フィルムです。光の明減や映像を投射することにより、ハイクオリティな空間演出を実現することができます。機能性液晶フィルムとは、通常淡い光を通す不透明(上左写真)な状態ですが、通電すると透明(上右写真)に変化します。液晶ですので、画像を映し出すスクリーンとしても利用出来ます。フィルムタイプのため、薄く、軽く、曲線への...

... 続きを読む

自然塗料クレイペイント

自然塗料クレイペイント

自然塗料クレイペイントは、ドイツで生まれた粘土で作られた内壁用の自然塗料です。新築はもちろんですが、既存のクロスの上からも施工が可能なため内壁のリフォームにも最適です。自然で高級感のある内壁に仕上がり、暖かみのある光の反射で心地よい空間を提供します。 クレイペイントは、室内に蔓延する有害物質を吸着させる効果もあります。 ムラになりにくいため、手軽に施工が出来ますのでDIYに関心のあるかたへお勧めです。...

... 続きを読む

フューチャーウォール新コレクション

フューチャーウォール新コレクション

取り扱いメーカーの海外壁紙ブランド、デコールメゾンのフューチャーウォールに新たなモチーフを取り入れた新柄が加わりました。壁面を一枚の絵のようにディスプレイするフューチャーウォール。空間のアクセサリーとして、ポイントとしてデザイン貼りをお勧めしております。北欧デザインの定番である植物柄の意匠パターン、またトリックアートを取り入れた遊び心溢れるもの、フレームにネックレスやジュエリーデザイン(上右写真)...

... 続きを読む

七五三の室礼

七五三の室礼

子供達の成長過程を無事過ぎることのお祝と、厄除けの行事である七五三。昔は、七歳までは神の子で、七歳から人格を持つと考えられていたため神社にそのご挨拶にうかがうため正装したことが七五三の由来であると言われています。日付が11月15日に固定されてきたのは江戸時代のことで、この11月15日は二十八宿という吉凶占いで大吉の日でした。庶民もこれにならって、子供が三歳、五歳、七歳になった年の11月15日に氏神様に参拝し、...

... 続きを読む