fc2ブログ

美空間InformationBlog

リフォーム・リノベーション&インテリアデザイン専門会社の美空間デザイン㈱のインフォメーションブログです。

TOP > 2006年06月

エコリフォームご相談

エコリフォームご相談

先日、エコリフォームについてのご相談を賜りました。昨年、企画・開催しました「シックハウス地域セミナー」へお問い合わせをいただき、その後何度かメールをいただいておりました。セミナー会場には都合が悪く来られなかったのですが、後日ケーブルTVで放映された際に見ていただいたようです。ご自身と子供さんが軽いアトピーのため、住宅の内装材には過敏に反応されるようです。インターネットで自然素材について調べられたり、...

... 続きを読む

環境フェア、エコブースの様子

環境フェア、エコブースの様子

コラムでもご案内しました「環境フェア2006」の様子です。企業コラボ”エコデザインスタイル”(→http://blog.drecom.jp/eco-design-reform/)での活動紹介と住宅に使用される様々な自然素材等を出展させていただきました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。...

... 続きを読む

フラワーセラピー

フラワーセラピー

お花には優れたセラピー効果があります。その花独特の形と香りとエネルギーによってリラックス効果が期待できます。元気を出したい時、また疲れている時など、もっとお花の効能を活用しましょう。お花の色による効果は、赤:エネルギーを与える色。行動する意欲を引き起こします。黄:ストレスを解消し、コミュニケーションを活発にします。ピンク:安心できる色。心を和ませます。青:気持ちを鎮めて、冷静さを取り戻す色。白:心...

... 続きを読む

環境フェアに出展します

環境フェアに出展します

今年も昨年同様、「上越市環境フェア2006」に出展します。□日時 平成18年6月25日(日)AM9:00~PM4:00□場所 上越市市民プラザ1F市民ギャラリー内     (会場案内図では、エコ商品コーナーになります。)環境フェア2006のチラシ→http://www.city.joetsu.niigata.jp/event/fair/event.pdf様々な自然素材及びエコ素材の住宅建材、内装材を出展します。地元産スギ材で作ったダイニングテーブル等も体...

... 続きを読む

ライフスタイルプランナーの仕事

ライフスタイルプランナーの仕事

ライフスタイルプランナーとは従来の住宅は、耐震性、断熱性、気密性など性能面にスポットがあてられてきた時代背景があります。そして、そのような側面が強調された家づくりになっていました。しかし、これからは住宅の性能の良さは当たり前としてライフスタイル、つまり生活の側面から見た住まいづくりを提案する必要があります。住宅の性能、設計、デザインの良さを生かしたライフスタイル提案をする仕事をする人がライフスタイ...

... 続きを読む

マナトレ新作

マナトレ新作

この季節は様々なインテリアメーカーより新作発表があり、個人的にとても楽しみにしています。マナトレーディングからもラグジュアリーをテーマとした、オリジナルコレクション「マナテックスVol.12」が来月より発売となります。上質感、デザイン性ともに気に入っているファブリックメーカーの内のひとつです。ラグジュアリー(贅を尽くした)スタイルは、このコラムのイベントリポート内でもお伝えしましたが、今年のトレンドカラー...

... 続きを読む

長寿命住宅1

長寿命住宅1

日曜日のNHK衛星放送で、ターシャおばさんのナチュラルな暮らしが放映されていました。昨年も放映され、大変な反響があったようです。書店でもターシャおばさんのガーデニング又はインテリアに関連した本も見かけるようになりました。絵本画家であり、園芸家であるターシャおばさん。ナチュラルガーデンのバイブル本として活用されているかたも多いのではないでしょうか。ひと昔前なら当たり前の自給自足生活ですね。しかし全く...

... 続きを読む

エコインテリア施工実例

エコインテリア施工実例

自然素材による心地良い暮らし・S邸□テイスト     ナチュラル□テーマカラー  クリームイエロー、ホワイト□DATE      天井、壁: コットンクロス          床、腰板: 無垢フローリング+自然塗料仕上げ          ファブリックス:オーガニックコットン   ...

... 続きを読む

施工実例

施工実例

都会的なアーバンスタイル・K邸□テイスト    スタイリッシュモダン□テーマカラー オフホワイト、ダークブラウン□WORK     窓廻りプラン、照明コーディネート、他カラーアドバイス等□DATE     天井:木毛セメント板          壁 :珪藻土仕上げ          床 :無垢フローリング+自然塗料仕上げ    ...

... 続きを読む

キッチンスタイルの本

キッチンスタイルの本

リフォームやインテリアコーディネートの依頼の中で、オリジナルなキッチンを要望されるかたが増えてきました。家具(隣接する食器収納)などのデザインと合わせてキッチンのデザインをする機会が増えてきました。その際にとても参考にしているのが、「ワールドキッチン」という雑誌です。洋書感覚ですが、生活者視点で実例を紹介されているので大変参考になります。機能的で美しくそして生活スタイルに合ったデザインは目指すところ...

... 続きを読む