fc2ブログ

美空間InformationBlog

リフォーム・リノベーション&インテリアデザイン専門会社の美空間デザイン㈱のインフォメーションブログです。

TOP > ヒーリング

音波動

音波動

脳力UP試聴直感、論理的思考、分析力などの”脳力”を高めることはとても大切です。*参照コラム 2008.6.24 「直感力」→http://interiorworks.blog39.fc2.com/blog-entry-442.html右脳と左脳は、脳梁と呼ばれる神経繊維によって結ばれ、様々な情報を伝達しあっています。右脳の特性として、直感やひらめき、創造性やイメージの把握といった機能を持つといわれ、左脳の特性は、言語の認識や論理的思考、記憶や分析といった機能を持つ...

... 続きを読む

住まいのカラーヒーリング

住まいのカラーヒーリング

古代では、色彩を利用したヒーリングが行われていました。色彩は感覚や感情と密接に結びついていて気分や健康に強力なヒーリング効果をもたらします。まず色の見えるしくみですが、モノ自体に色がついているわけでなく光(太陽光、人工光)がモノに当たり反射した色光を目がとらえて色を判断しています。つまり花が赤や黄色に見えるのは、その花が赤や黄色の光だけを反射し他の色の光を吸収しているからです。太陽光は様々な色の光...

... 続きを読む

テンポ116の音楽

テンポ116の音楽

私のメインHPトップページで流している音楽を替えました。(正確に言うと、以前流していた曲に戻しました。)絶対テンポが、116の曲になっています。とてもリラックスできることを実感されると思います。人の体内時計は、月の一日と同じく、24.8時間なのです。体内時計が”テンポ116”、脳の働きも同じく”テンポ116”ですので、このテンポの音楽を聴くことにより、作業効率が向上したり、またリラックスしたりと宇宙のリズムに同...

... 続きを読む

フラワーセラピー

フラワーセラピー

お花には優れたセラピー効果があります。その花独特の形と香りとエネルギーによってリラックス効果が期待できます。元気を出したい時、また疲れている時など、もっとお花の効能を活用しましょう。お花の色による効果は、赤:エネルギーを与える色。行動する意欲を引き起こします。黄:ストレスを解消し、コミュニケーションを活発にします。ピンク:安心できる色。心を和ませます。青:気持ちを鎮めて、冷静さを取り戻す色。白:心...

... 続きを読む

アロマランプ

アロマランプ

アロマテラピーは、ハーブなどの植物から摘出した精油の香りとその成分が心と体の不快な状態を改善し、良い方向に導く、ヨーロッパに伝わる自然療法です。自然治癒力を高めるためには、心と体の程よいバランスが大切ですね。アロマオイルにはそれぞれの効能がありますが、まずは自分の好きな香りを見つけることが大切です。その香りが最もリラックスできる香りですし、その時点で必要としている香りとも言えます。またインテリアに...

... 続きを読む